■チョコワッフル [菓子]
『チョコワッフル@ホットサンドメーカー』
憧れのVitantonio(ビタントニオ)『バラエティサンドベーカー』が欲しくて欲しくて…しかし値段が折り合わず、結局似て非なる安物のレギュール『ホットサンドメーカー』を購入、その後にもっと安い製品がたくさんある事を知り、ちょっと後悔。
今日はチョコワッフルを作った。
何て事は無い、ホットケーキの元のチョコ味をワッフルプレートで焼いただけ。
それでも結構おいしくて、時間が短いとフワフワ、長く焼くとカリカリ香ばしく焼きあがる。あまり焦げないのでとても便利、焼いている間他の事ができるので重宝している。
だけど、何故安いか分かった。
なかなか焼けないなぁと思っていたら、ワット数が違うのだ。ビタントニオの方は900Wで急速に熱するので、外はカリカリ中はフワフワらしい。
レギュールを買った決め手である“焼きおにぎり”は忙しい朝には時間がかかり過ぎてむいていない。それでも、魚焼きグリルで焼くとボロボロ崩れてしまってなかなか作りにくかった焼きおむすびが手軽に出来るのは嬉しい、しょう油はこびり付きやすく、味噌の方が適している。
そして、モッフルも作れる。
鯛焼きを作ってみたいから、ビタントニオのプレートが使えるかどうか試してみたいのぉ~
« ■鯛プチ [菓子] | トップページ | ■内覧会 [日記] »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ■タバスコ・チョコ [カナダ](2018.03.09)
- ■レッドブル グリーン・エディション [フランス](2018.03.07)
- ■レッドブル サマー・エディション [カナダ](2018.03.06)
- ■レッドブル ウインター・エディション [カナダ](2018.03.05)
- ■ロシャンボー・ガレット・ブルトンヌ [フランス](2018.02.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14693/44568650
この記事へのトラックバック一覧です: ■チョコワッフル [菓子]:
コメント