■手打ちうどん講習会 [料理]
近所の方が『手打ちうどん講習会』を開いた。
うどん大好き、普段市販の乾めんや冷凍うどんしか食べてないので、ぜひ習得したいと喜んで参加した。
<材 料>
中力粉(うどん用小麦粉) 500g/塩 大さじ1/とき卵 1/2個/水(冬はぬるま湯) 200CC/打ち粉(薄力粉) 少々
<作り方>
①割りほぐした卵を同量の水でといておく。
②ボウルに粉、塩、①、水を2~3回に分けて入れて、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。水の量は様子を見ながら少なくしたり多くして良い。
③丸くお供えのようにまとめてビニール袋に入れて30分ねかす。
④床に段ボールを敷き、ビニール袋の上から約5分ほど足で踏む、30分ねかす。
⑤台に打ち粉をして麺棒で平たくのばす。
⑥約3mmの厚さになったら、くっつきやすいので打ち粉をしてびょうぶたたみにし、端から3mm幅に切っていく。
⑦たっぷりのお湯がわいた鍋でゆで、表面に浮き上がり好みの硬さになったら出来上がり。
中力粉を扱うのは初めて、ちょっと塩味があるうどんで、コシがあっておいしい、やはり市販の麺とは違う。
ねかしがあるから時間がかかるけど作業自体は簡単、明日挑戦しよっと。
« ■自衛隊音楽まつり [イベント] | トップページ | ■にくしみ AkeBono-Comics [レトロ漫画] »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ■タバスコ・チョコ [カナダ](2018.03.09)
- ■レッドブル グリーン・エディション [フランス](2018.03.07)
- ■レッドブル サマー・エディション [カナダ](2018.03.06)
- ■レッドブル ウインター・エディション [カナダ](2018.03.05)
- ■ロシャンボー・ガレット・ブルトンヌ [フランス](2018.02.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14693/43206650
この記事へのトラックバック一覧です: ■手打ちうどん講習会 [料理]:
« ■自衛隊音楽まつり [イベント] | トップページ | ■にくしみ AkeBono-Comics [レトロ漫画] »
コメント